「ハートホール橋詰」 福井県敦賀市のお葬式・葬儀・葬祭社 家族葬から社葬・団体葬まで。県内最大級、最新設備を備えた式場完備。

その他のQ&A

6葬儀Q&A

kouden

その他

不祝儀袋の「御霊前」と「御仏前」はどう違うのですか?
宗派や地域によって違いもありますが、一般的には、故人が亡くなった日から四十九日以降には「御仏前」、それより前には「御霊前」となります。
ですから、通夜、葬儀、告別式に持参する香典の表書きは「御霊前」、四十九日の忌明け以降は、「御仏前」になります。
仏教では人が死んでから7週間(四十九日)の間、新しい生へと生まれ変わるための準備をしているとされ、
その間、現世と来世のどちらにも位置しない存在である「霊」は「御霊前」、そして四十九日後、最終審判が行われ、はじめて「御仏前」となります。
亡くなってから、7日ごとに次の生まれ変わりのための審判が行われるとされ、故人が善い世界へ生まれ変わることを願って行われるのが、7日ごとの追善供養なのです。
不祝儀袋は、繰り返さないという意味を持つ結び切りの水引のもので、文字は薄墨を用いて書きます。
互助会を解約できますか?
はい。手続きをすれば解約できます。
解約渋りのトラブルが報告されていますが、昭和59年に割賦販売法改変によって、加入時期や約款の新旧を問わずいかなる契約でも、解約できることになりました。
解約が受理された場合、解約手数料が差し引かれた金額が45日以内に返金されます。

他社の互助会を解約された方は、当社で葬儀施行の際に「手数料計算書」をご呈示ください。
差し引かれた手数料を当社が負担し、さらに「モアハート倶楽部」の会員カードを無料進呈いたします。
> モアハート倶楽部のご案内

◆解約に必要なもの

加入者証または会員証
本人を証明するものの写し(免許証・健康保険証など)
払戻金を振り込む銀行などの口座番号
印鑑(認印でOK)

◆加入者以外のもの(代理人)が解約の手続きをする場合

加入者本人から(解約に関わる一切の権限を委ねる)旨の委任状が必要です。
他は「本人の解約の場合」と同じです。

年賀欠礼(喪中ハガキ)とはどういったものですか?
喪中で年賀状の交換を辞退する旨を伝える書状です。
通常、相手が年賀状を準備する前、12月上旬頃に発送します。
また、喪中などで年賀状を出せなかった方、年賀状を頂いたけれども自分は相手の方に年賀状を出していなかった方は「寒中見舞い」をだしましょう。
寒中見舞いは、一般的に二十四節気の「小寒」「大寒」に当たる「寒中」に届けます。具体的には1月8日以降から1月末日頃までに送るようにします。寒中見舞いとは寒さのために相手を気遣う便りです。
永代供養墓とはどういったものですか?
永代供養墓とは、お墓参りできない人に代わって、お寺が責任を持って永代にわたって供養と管理をしてもらえるお墓のことです。
他の方と同じ墓や同じ納骨堂に納骨されることから、合祀墓、合同墓、共同墓等とも言われています。
近年の核家族化や小子化等の影響により、後継者の不在やお墓を守っていくという意識の希薄化等によって、最近増加傾向にあります。費用や供養の形態も含め充分確認する必要があります。
「密葬」と「家族葬」はどう違うのですか?
葬儀が松の内にかかる場合や、故人が著名人や企業の役員などで後日公葬を行う場合には、「密葬」として身内だけで葬儀を済ませ火葬に付すことがあります。
この場合、日を改めての「本葬」は遺骨をもって行うことになります。一方、「家族葬」とは、広範囲に人を呼ばないで、家族中心で葬儀を行うことを言います。したがって、後の本葬はありません。

TEL 0120-27-1375

PAGETOP
Copyright © Hashizume Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.